静岡県神社庁

静岡県の神社

徳山神社

神社名 徳山神社(とくやまじんじゃ)
代表者  山下忠之
鎮座地 〒428-0301 榛原郡川根本町徳山1860
問い合わせ先 TEL.0547-57-2944
FAX. 0547-58-3034
URL https://sites.google.com/view/tkymsgjj/

地図

大きな地図で見る

電車
 JR金谷駅より大井川線(60分)
 駿河徳山駅下車(10分)

 静岡より国道362号線沿い(90分)
 島田より県道・国道362号線沿い(50分)

※例祭日は神社の駐車場には駐車できません。詳しくはWEBサイト(https://sites.google.com/view/tkymsgjj/)をご覧ください。

御祭神 建速須佐之男命(たてはやすさのうのみこと)
櫛名田比売命(くしなだひめのみこと)
足名槌命(あしなづちのみこと)
手名槌命(てなづちのみこと)
御神徳 林業の神様
御由緒  徳山神社は徳山の中でも南よりの高台の縁にあり、元々林家の屋敷神、あるいは林一族で祀る同族神であったらしい。
 創建は仁和4年(888)、天徳3年(959)に社殿を建立して徳山大神宮と称していたとの伝承があり、やがて徳山神社須賀大神と改め、さらに徳山牛頭天王社に改め、又明治3年に現在の徳山神社となる。
 陰暦9月15日に御前神楽(みさきかぐら)を11月1日に霜月神楽を執り行っていたとされているが定かでないが神楽は現在も例祭に奉納されている。
御祭典
例祭 10月 体育の日の前日
頭屋祭(出立式)  徳山コミニュティ防災センター(14:00~14:30)     道行  頭屋~神社(14:30~15:00) 例祭神事(15:30~16:30) 静岡県無形民俗文化財「徳山神楽」奉納(17:30~21:00)       神楽式から始り14の演目踊り神送りで終了となる、特に一つ一つに神楽歌があるのが特徴である。

神社に参進
神社に参進

恵比寿大黒の舞
恵比寿大黒の舞

火の舞
火の舞

戻る

ページの先頭へ

静岡県神社庁

〒420-0821 静岡市葵区柚木250番地の2
  • 静岡県神道青年会