静岡県神道青年会 米作り事業
平成20年度(浜松市西区佐浜町神饌田)
懸税収穫 平成20年9月19日
抜穂祭に先立ち、神宮に奉納する懸税を収穫する。


収穫に先立ち神饌田を祓う。


会を代表し、会長が収穫。


記念撮影
抜穂祭 平成20年10月6日
先月に引き続き、まず作業前に除草を行う。



来賓・会員多数参列の下、抜穂祭を齋行。



神饌田の清め祓い


耕作長による抜穂の儀










斎主始め会長、来賓玉串拝礼




抜穂祭を終え、収穫を待つばかりの稲穂。
収穫 平成20年10月6日
先月に引き続き、まず作業前に除草を行う。



黄金色に輝く稲穂。


山口田長による収穫手順説明。刈り取った稲をスガイで束ねる。
















会員一同収穫に精を出す。




束ねた稲穂をハザに掛ける。




収穫には半日程度の時間を要した。


記念撮影
おまけ


文明の利器