静岡県神道青年会 米作り事業
平成22年度(御殿場市神饌田)
除草作業 8月6日
7月12日に続き、東部地区会員により除草作業を行った。








案山子作り 8月6日
根上さん指導の下、会員が案山子を作る。(根上さん主導の下、会員が手伝う。)

骨となる竹を切り出す。




竹で骨組みを作り、藁で肉付けをする。






着装し頭部を付ける。






画竜点睛


案山子完成


記念撮影

この案山子は只今愛称募集中。現時点での仮称はマチャコとなっている。
7月12日に続き、東部地区会員により除草作業を行った。
根上さん指導の下、会員が案山子を作る。(根上さん主導の下、会員が手伝う。)
骨となる竹を切り出す。
竹で骨組みを作り、藁で肉付けをする。
着装し頭部を付ける。
画竜点睛
案山子完成
記念撮影
この案山子は只今愛称募集中。現時点での仮称はマチャコとなっている。